
例年ならば各学年理事の皆さんを通じて阪神支部総会・懇親会のご案内を差し上げる時期ですが1月15日付の阪神支部ホームページでお知らせさせていただいているとおり、令和2年度に続いて令和3年度総会・懇親会についてもコロナ禍の影 [ 続きを読む ]
例年ならば各学年理事の皆さんを通じて阪神支部総会・懇親会のご案内を差し上げる時期ですが1月15日付の阪神支部ホームページでお知らせさせていただいているとおり、令和2年度に続いて令和3年度総会・懇親会についてもコロナ禍の影 [ 続きを読む ]
柏原高校「知の探究コース」2年の西田添恵実さん(市島中出身)が、パン製造に携わる障がいのある男性が自己肯定感を獲得していく成長の軌跡をまとめ、このほどオンラインで行われた「甲南大学リサーチフェスタ」で発表した資料が、優 [ 続きを読む ]
「第37回近畿高校少林寺拳法大会・第23回全国高校少林寺拳法選抜予選」がこのほど、尼崎市で開かれ、柏原高校の拳士男女12人が全国大会へと駒を進めた。12人は「大舞台に緊張すると思うが、これまでの練習の積み重ねを信じて、 [ 続きを読む ]
柏原高校サッカー部OB会(河津洋三会長、約500人)理事の田村雅典さん(58)=春日町中山=が15日、同校を訪れ、後輩たちに有志で購入した試合球5球を手渡し、河津会長の激励メッセージを代読した。 OB会は、新年に現役 [ 続きを読む ]
令和3年3月1日 柏陵同窓会員 各位 柏陵同窓会会長 竹 内 牧 人 令和3年度柏陵同窓会本部総会並びに懇親会は中止 ~ 理事会で決定 ~ 春寒の候、各位にはお健やかにお過ごしのことと存じます。 日頃は同窓会の運営に [ 続きを読む ]
阪神支部では、本年6月13日に令和3年度総会を開催するべく、高校32回生による総会実行委員会を中心に準備を進めておりましたが、新型コロナウイルス感染の波は収まるところを知らず日々拡大し続け、現在京都府、大阪府、兵庫県にも [ 続きを読む ]
日本の食文化を学ぶ授業の一環として、柏原高校1、2年生のうちの4クラス計160人が3日、同校で茶道を体験した。講師に丹波市茶華道連盟会長の八尾博司さん(84)=氷上町成松=を迎え、お茶の点て方はもとより、茶道を通じて、 [ 続きを読む ]
柏原高校美術部1年生の近藤春佳さん(16)=春日中出身=がこのほど、姫路市で行われた「第44回県高校総合文化祭」の美術工芸部門絵画の部に出品した油彩画が特選に輝いた。県内各校から出品された181点の中の上位11点に贈ら [ 続きを読む ]