‘母校の近況’ の記事一覧

お知らせ, 母校の近況 | 2023年9月05日(火) | by 柏陵ウェブ編集部 コメントする
柏高生に学ぶ たんば子ども塾 科学教室で実験挑戦

 丹波地域の小学生が、地元の高校生を“先生”に学ぶ「たんば子ども塾」(丹波青少年本部主催)が7日、柏原高校で開かれ、28人が同校理科部の指導で科学教室を楽しんだ。 スライムを作るコーナーでは、水が入ったコップにホウ砂を入  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況 | 2023年9月05日(火) | by 柏陵ウェブ編集部 コメントする
青少年科学の祭典実験ブース

 不思議な実験などが楽しめるブースが並んだ「青少年のための科学の祭典 丹波会場大会」(同実行委員会など主催)が7月30日、丹波ゆめタウンポップアップホールで開かれた。丹波地域の高校の理科系クラブのほか、学校教諭らが計20  [ 続きを読む ]

お知らせ, 同窓だより, 母校の近況 | 2023年7月26日(水) | by 柏陵ウェブ編集部 コメントする
全国大会に出場するワンダーフォーゲル部

 柏原高校ワンダーフォーゲル部(47人)の男子チームが、6月10、11の両日に氷ノ山で開かれた県高校総体で11年ぶりの優勝を果たし、8月7日に北海道で開幕する全国大会(インターハイ)への出場を決めた。部内で選ばれた4人が  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況 | 2023年6月20日(火) | by 柏陵ウェブ編集部 コメントする
放課後みちくさ柏原スタジオ

 再び居場所に―。今年1月中旬から1カ月間ほど、丹波県民局が高校生に勉強や帰宅時の公共交通の待ち時間などに活用してもらおうと放課後に開放した「柏原スタジオ」(柏原町柏原)を居場所として利用してもらう事業を再び始めた。社会  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況 | 2023年4月13日(木) | by 柏陵ウェブ編集部 コメントする

 柏原高校書道部(白髭歩和里部長)が1日、世界平和を願い全国42会場で行われた平和揮ごうに参加し、石龕寺で奉納書道パフォーマンスをした。2.5m×5mの紙の中央に「天下泰平」と大書し、「世界中が笑顔に包まれるように」「穏  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況 | 2023年4月13日(木) | by 柏陵ウェブ編集部 コメントする

 柏原高校2年の宮本葵さん(丹南中学校出身)が、「第34回読書感想画中央コンクール」(全国学校図書館協議会など主催)の高校・自由図書の部で全国3位となる優良賞を受賞した。同コンクールは、本の世界で得た感動を絵で表現するも  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況, 陵友 | 2023年3月31日(金) | by 柏陵ウェブ編集部 コメントする
柏原高校の「柏陵セミナー&ようこそ先輩」で講演する村上さん

 柏原高校25回生で、県立歴史博物館ひょうご歴史研究室たたら製鉄研究班研究員の村上泰樹さん(68)=明石市在住、柏原町柏原出身=がこのほど、母校で開かれた「柏陵セミナー&『ようこそ先輩』」の講師として招かれ、「考古学から  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況 | 2023年3月31日(金) | by 柏陵ウェブ編集部 コメントする
全国大会に向け、気合を入れる畑さんと細見さん

 柏原高校少林寺拳法部1年の畑絢心さんと細見舞羽さんがこのほど、奈良県宇陀市で行われた第40回近畿大会の規定単独演武の部で好成績を収め、全国大会への出場を決めた。畑さんは「力まず、体をしなやかに動かすことを意識して臨みた  [ 続きを読む ]