3月12日に全体会を開催しました。 今回のテーマが決まりました。 「安心してください! みんな30年経ってますよ」 同窓会当日まであと1月半。各部会で準備が着々とすすんでます。 まだ、出欠のはがき返信されてない方早い目に [ 続きを読む ]
[ 記事を読む ]
昨晩、総務部会を開催しました。 案内状の発送準備です。 本日発送しますので、近々に届くと思います。 出欠の返信期日が3月4日になってます。 遅れないように返信よろしくお願いします。
[ 記事を読む ]
2月9日、役員会を開催しました。 全容はまだまだですが着実に進んでます。
[ 記事を読む ]
さまざまな分野の第一線で活躍されている著名な卒業生を母校にお招きします。地域の皆様にもご覧いただけます。みなさんぜひご来場ください。
[ 記事を読む ]
秋の好日、柏原高校昭和37年卒業の「柏高14回生干支7回り目入り記念同窓会」を、JR大阪駅構内のホテルグランヴィアで行い、全国各地、関東や南は鹿児島から133名が集いました。
[ 記事を読む ]
柏原高校を昭和35年に卒業した私たちは、5年ぶりとなる6回目の同窓会を大阪のホテル阪神で開催しました。これまでは丹波市で開いてきましたが、阪神間にいる同窓生の参加を促そうと、大阪での開催になり、80人が出席しました。
[ 記事を読む ]
柏原高校15回生3年3組のクラス会(三三会)を柏原「三友楼」で開催しました。
[ 記事を読む ]
国の文化審議会は20日、柏原高校(柏原町東奥)内にある「柏陵記念館」など全国124件の建造物を国登録有形文化財に登録するよう文部科学大臣に答申した。県内では同記念館と、旧鍵野家住宅主屋(神戸市東灘区)の2件。
[ 記事を読む ]