お知らせ, 母校の近況, 陵友 | by 柏陵ウェブ編集部 | 2023年2月14日(火) コメント

柏陵同窓会会員 様 柏陵同窓会会長 大西 伸弘  平素より本同窓会の活動に暖かいご理解とご支援をいただき感謝申し上げます。 さて、本年度2回目となる「柏陵セミナー&柏原高校ようこそ先輩」を下記の日時に開催いたします。    [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況 | by 柏陵ウェブ編集部 | 2023年2月12日(日) コメント
赤ペン先生

 柏原、氷上西、篠山鳳鳴の3高校の生徒が、「たんばっ子!学びフェスタ」の実行委員会(25人、谷川粒委員長)が丹波地域の小学2~6年生を対象に1月11日まで募っていた国語や算数を中心とする問題「チャレンジQ」の答案を添削す  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況 | by 柏陵ウェブ編集部 | 2023年2月12日(日) コメント
みちくさプロジェクト

   丹波県民局は、「まちの活性化には若者の居場所づくりが必要」と、柏原高校の生徒を対象に、通学路上にある柏原スタジオ(柏原町柏原)を期間限定で開放する社会実験「放課後みちくさプロジェクト」を始めた。同スタジオは暖房やW  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況 | by 柏陵ウェブ編集部 | 2023年1月14日(土) コメント
2022末書道部書き初め

   柏原高校書道部(10人)の1、2年生8人が12月26日、同校に近隣の小中学生を迎え、一足早い書き初めを行った。同部員が先生となり、崇広小学校の1年生から柏原中学校の2年生までの8人の参加者にマンツーマンで書道のこつ  [ 続きを読む ]

お知らせ, トピックス, 母校の近況, 陵友 | by 柏陵ウェブ編集部 | 2022年12月28日(水) コメント
柏陵会館改修寄付創立130周年事業

 柏原高校と柏陵同窓会は、生徒の教育環境にとって貴重な建物であり、同窓会活動の拠点でもある柏陵会館の改修を進めるため、「ふるさとひょうご寄附金」への協力を呼び掛けている。柏陵会館は、同校の創立100周年記念事業として19  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況, 陵友 | by 柏陵ウェブ編集部 | 2022年12月28日(水) コメント
ようこそ先輩小畠さん太極拳

 県武術太極拳連盟・三田太極拳協会所属指導員の小畠睦さん(51)=山南町谷川=が14日、母校柏原高校の「柏陵セミナー&柏原高校『ようこそ先輩』」に講師として招かれ、太極拳との出合いを披露したほか、なりたい自分に向かってア  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況 | by 柏陵ウェブ編集部 | 2022年12月27日(火) コメント
ランタンフェス成功

 芦田集学校(旧芦田小学校)で18日、「芦田ふれあいランタンフェスティバル」があり、ピンクや黄色、緑など、色とりどりの明かりが会場を包み込んだ。訪れた人たちは「きれい」「幻想的」と喜び、凍てつく夜に現れた温かな光の空間を  [ 続きを読む ]

お知らせ, 母校の近況 | by 柏陵ウェブ編集部 | 2022年12月27日(火) コメント
本番に向けた試験点灯で課題を確認する生徒たち=青垣町佐治で

 丹波市内3高校の生徒有志でつくる「高校生が創る丹波の未来への架け橋プロジェクト」が8日、氷上西高でランタンの試験点灯をし、12月18日の本番に向けた課題を洗い出した。ランタンをつるす構造材の補強が必要なことなどが分かっ  [ 続きを読む ]