
柏陵同窓会東京支部の総会・懇親会が9日、学士会館で行われ、約130人が出席し、盛り上がった=写真。総会で、谷敬三支部長(21回生)は、「こうして4年ぶりに開催できたのも、126年間にわたる柏原高校同窓生の絆によるもの」 [ 続きを読む ]
柏陵同窓会東京支部の総会・懇親会が9日、学士会館で行われ、約130人が出席し、盛り上がった=写真。総会で、谷敬三支部長(21回生)は、「こうして4年ぶりに開催できたのも、126年間にわたる柏原高校同窓生の絆によるもの」 [ 続きを読む ]
柏原高校柏陵同窓会阪神支部の23年度総会が6月25日、宝塚ホテルで開かれ、約350人が出席した。 井上透支部長が「コロナ禍で中断になっていたのが4年ぶりに開催できてうれしい。特別の出し物はしないので大いに歓談してほし [ 続きを読む ]
柏原高校ワンダーフォーゲル部(47人)の男子チームが、6月10、11の両日に氷ノ山で開かれた県高校総体で11年ぶりの優勝を果たし、8月7日に北海道で開幕する全国大会(インターハイ)への出場を決めた。部内で選ばれた4人が [ 続きを読む ]
柏原高校昭和29年卒業6回生の同窓会「福禄会」を5月20日、宝塚ホテルで開催しました。米寿の35名が集い、旧交を温め、来年同日の開催を確認して終了しました。 同窓会は12時に開会し、最初に世話人代表山本正義氏より、参加 [ 続きを読む ]
柏原高校5回生「にっぱち会」(昭和28年卒)は5月21日、高校1年生入学時の旧女学校(現在のたんば黎明館)で4年ぶりに最後の同窓会を開催。昭和46年から平成31年まで毎年、京阪神と5年ごとの柏原で体系的に実施してきまし [ 続きを読む ]
再び居場所に―。今年1月中旬から1カ月間ほど、丹波県民局が高校生に勉強や帰宅時の公共交通の待ち時間などに活用してもらおうと放課後に開放した「柏原スタジオ」(柏原町柏原)を居場所として利用してもらう事業を再び始めた。社会 [ 続きを読む ]
新型コロナウイルスの影響で2年遅れ、1年遅れとなる、柏原高校第43回生(平成3年度卒)、第44回生(平成4年度卒)の卒業30周年記念同窓会が5、6の両日、同校柏陵会館で行われた。43回生は卒業生483人中136人が、4 [ 続きを読む ]
令和5年度定期総会の詳細がきまりましたので、お知らせいたします。会員の皆さん多数の参加をお待ちしております。従来は総会と懇親会の会場を分けて開催しておりましたが、本年度より総会と懇親会をポップアップホールの1ヵ所で開催し [ 続きを読む ]