
すでに同窓会の案内が届いているかと思います。 同窓会実行委員会は、主に地元の同期生が集まり 楽しい同窓会にすべく、時間を作って参加しています。 今日はクラス部会 各クラスから2名づつ参加しています。 記念誌の作成、各クラ [ 続きを読む ]
すでに同窓会の案内が届いているかと思います。 同窓会実行委員会は、主に地元の同期生が集まり 楽しい同窓会にすべく、時間を作って参加しています。 今日はクラス部会 各クラスから2名づつ参加しています。 記念誌の作成、各クラ [ 続きを読む ]
進路選択の参考にしてもらおうと、 柏原高校で1月29日、 同校1年生238人が丹波地域などで働いている若者の話を聞く 「脳内シャッフル企画」 が開かれた。 同校1年生は1月末から週1回、 さまざまな経歴を持つ先輩を招き [ 続きを読む ]
第2回の全体会議を開催しました。 スローガンは 『30年たった今、ありのままの姿見せるのよ! ~そしてあなたは誰?~ 』 に決定しました。この言葉流行りましたものね・・・ 式典部、祝宴部、クラス部とも形が見えてきまし [ 続きを読む ]
柏原高等学校第37期生(昭和60年卒)のみなさま 私たちが卒業して30周年になり、これを機に同窓会を開催します。 もうすでにクリスマスカードが届いているかと思います。 昨年から同期の地元有志で実行委員会を立 [ 続きを読む ]
柏陵同窓会会員の皆様、そしてご家族の皆様には輝かしい新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。 旧年中は、柏陵同窓会本部並びに各支部活動に多大のご支援とご協力を賜り誠に有難う御座いました。 さて、昨年8月丹波市を襲いました豪 [ 続きを読む ]
柏原高校を昭和30年に卒業した7回生、3年4組のクラス会を王地山公園ささやま荘で11月13、 14日に開きました。 このクラス会が誕生したのは平成9年。以後毎年開いて今回で17回目です。多方面からの参加でした。 ロビーで [ 続きを読む ]