
柏原高校昭和35年卒業の3年3組のクラス会を今年も開きました。 母校に集合し、 柏原高のシンボルであるクスノキの樹勢が少しずつ回復しているのを目の当たりにしながら、 福知山市在住の山田一治君のハーモニカ伴奏で 「高校三 [ 続きを読む ]
柏原高校昭和35年卒業の3年3組のクラス会を今年も開きました。 母校に集合し、 柏原高のシンボルであるクスノキの樹勢が少しずつ回復しているのを目の当たりにしながら、 福知山市在住の山田一治君のハーモニカ伴奏で 「高校三 [ 続きを読む ]
柏原高校昭和33年の卒業生が、 卒業55年を期して4部構成で同期会を開催した。 午前10時に参集し、 第1部は母校柏原高校で、 耐震化された校舎や、 元気を取り戻しつつあるクスノキ、 柏陵会館について同窓会長の谷水克 [ 続きを読む ]
柏原高校卒業生でつくる柏陵同窓会京滋支部 (高見静治支部長) の今年度総会が6日、 京都市内のホテルで開かれ、 約80人が出席した。 同同窓会の谷水克己会長は、 クスノキ基金によりシンボルの大木がよみがえってきたこと [ 続きを読む ]
柏原高校を昭和38年に卒業してから50年の歳月が流れ、 卒業50周年を記念する同窓会をポップアップホールで開催しました。 遠くは仙台市から、 また卒業以来久しぶりに駆けつけてくれた同窓生たちが集い、 近年にない147名 [ 続きを読む ]