
柏原高校(井上千早彦校長)が4日、同校で卒業生による講演「ようこそ先輩」を行い、第14回生で医誠会病院(大阪市東淀川区)の名誉院長、丸川征四郎さんが全校生徒に講演した。高校時代などを振り返りながら、「人生は悔しく、辛く [ 続きを読む ]
柏原高校(井上千早彦校長)が4日、同校で卒業生による講演「ようこそ先輩」を行い、第14回生で医誠会病院(大阪市東淀川区)の名誉院長、丸川征四郎さんが全校生徒に講演した。高校時代などを振り返りながら、「人生は悔しく、辛く [ 続きを読む ]
平成30年9月2日(日) 13:30から、柏原高等学校 柏陵同窓会館2階くすのきホールで、第20回柏陵セミナーを実施。第1部はセレーナマリア(大久保直美)さんのハープ(竪琴=ライアー)演奏、第2部は三井正也さんの「願い [ 続きを読む ]
芯の通った“じじバカ”最期の言葉「政治家を志すな」 旧制柏原中学校(柏原高校)卒業生で、1948年、内閣総理大臣に就任した芦田均の孫、下河邉元春さん(78)=東京都=が、柏原高校で全校生徒を対象に「肉親が見た芦田均」と [ 続きを読む ]
□ 本年度も下記要領で柏陵セミナーを実施します。 □ どなたでもご参加いただけます(入場無料)。 □ ハープ演奏と日本オリンピック委員会体操競技強化コーチの講演です。 ぜひお越しください。 ・・・・・・・・・・・・・・・ [ 続きを読む ]
「何十年に1度の・・」という気象に関する言葉は、もはや耳にも留まることなく、毎年、いや年に何度か聞いて、何か地球規模の異変を感じる昨今です。 昨年7月初旬には九州北部で、下旬には秋田で記録的な降雨による災害が発生しました [ 続きを読む ]
柏陵同窓会東京支部の総会が8日、東京の学士会館で行われた。あいにく大雨のため丹波からの参加はかなわなかったが、約150人の出席があり盛り上がった=写真。総会では役員改選があり、支部長を2期8年間務めた谷口浩章さん(15回 [ 続きを読む ]
昭和35年に柏原高校を卒業した12回生仲間74名が集い、卒業58周年同窓会をホテル阪神 大阪で開催した。代表田中潔君のあいさつで始まり、和やかの内に開かれた。 中には58年ぶりに初めて参加する者もあり、名前と顔が一致 [ 続きを読む ]
柏陵同窓会阪神支部の総会・懇親会が10日、宝塚ホテルで行われた。約500人の参加があり、盛り上がった。 総会で仁藤欽嗣支部長は「昨年、創立120周年を迎えた母校の飛躍に期待しています。きょうは、年代を超えて同窓の絆を確か [ 続きを読む ]