
柏原高校第41回生が卒業30周年記念同窓会を学校内にある柏陵会館などで開きました。平成が始まった年に学び舎を巣立った卒業生たちが、新時代「令和」の産声を聞きながら再び参集し、同級生446人中、219人が出席。学年主任だ [ 続きを読む ]
柏原高校第41回生が卒業30周年記念同窓会を学校内にある柏陵会館などで開きました。平成が始まった年に学び舎を巣立った卒業生たちが、新時代「令和」の産声を聞きながら再び参集し、同級生446人中、219人が出席。学年主任だ [ 続きを読む ]
柏陵同窓会支部総会のトップを切って令和元年度阪神支部総会を6月9日(日)、宝塚ホテルで開き、旧制中学校48回生(昭和23年3月卒業)から高校36回生(昭和59年3月卒業)までの同窓生416人が一堂に会して親睦を図りました [ 続きを読む ]
5月18日(土)、柏陵会館くすのきホールにて、令和元年度本部総会が来賓、同窓会員約180人の出席を得て開催され、議案のすべてを満場の拍手で承認された。会長からは、会報賛助金振込のコンビニ利用を含めて振り込みやすくしたこ [ 続きを読む ]
柏陵同窓会支部総会を下記の日程で開催いたします。(同窓会報 柏陵より) 東京 【日 時】令和元年7月13日(土) 11:00~15:00 【場 所】学士会館 【事務局】岡 吉明 阪神 【日 時】令和元年6月9日(日) 1 [ 続きを読む ]
文科省が今年度から始める「地域との協働による高校教育改革推進事業」で、柏原高校が同事業の3分野の1つ「グローカル型」で県内唯一、指定校になった。グローカル型20校を含み、ほかの2分野「地域魅力化型」「プロフェッショナル [ 続きを読む ]
昭和36年に柏原高校を卒業した第13回生が「ザ・セレクトンプレミア 神戸三田ホテル」で喜寿記念同窓会を開きました。遠くは、東京、九州をはじめ107名の同窓会が集まりました。 最初の写真撮影は、参加者が思いのほか多かった [ 続きを読む ]
柏原町母坪出身の徳田八郎衛さん(80)=千葉県浦安市=が、実家の土蔵にあった旧制柏原中学校(現柏原高校)や柏原高等女学校の教科書や副読本などを整理した。およそ100冊余り。「教科書を通して当時の社会の様相がわかる。 [ 続きを読む ]
平成31年度の定期総会・懇親会を下記のとおり開催しますのでご案内します。 (以下、理事会にてご案内のあった文書より抜粋させていただいております。) 平素は、柏陵同窓会にご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、 [ 続きを読む ]