コンテンツへスキップ
柏陵 - 兵庫県立柏原高校同窓会

  • ホーム
  • 同窓会について
  • ご寄附受付
  • 住所変更届
  • 古い会員名簿について
  • お問い合わせ

作者別: 柏陵ウェブ編集部

サッカー試合球寄贈 柏原高OB 現役部員に「難局を力に」

投稿日: 2021年3月2日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

 柏原高校サッカー部OB会(河津洋三会長、約500人)理事の田村雅典さん(58)=春日町中山=が15日、同校を訪れ、後輩たちに有志で購入した試合球5球を手渡し、河津会長の激励メッセージを代読した。  OB会は、新年に現役…

令和3年度柏陵同窓会本部総会並びに懇親会は中止

投稿日: 2021年3月2日2021年3月7日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

令和3年3月1日 柏陵同窓会員 各位 柏陵同窓会会長 竹 内 牧 人 令和3年度柏陵同窓会本部総会並びに懇親会は中止 ~ 理事会で決定 ~  春寒の候、各位にはお健やかにお過ごしのことと存じます。  日頃は同窓会の運営に…

茶道で思いやり学ぶ 「日常生活に生かす」

投稿日: 2020年12月30日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

 日本の食文化を学ぶ授業の一環として、柏原高校1、2年生のうちの4クラス計160人が3日、同校で茶道を体験した。講師に丹波市茶華道連盟会長の八尾博司さん(84)=氷上町成松=を迎え、お茶の点て方はもとより、茶道を通じて、…

近藤春佳さん 油彩画で県総文特選 来秋の近畿文化祭へ

投稿日: 2020年12月30日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

 柏原高校美術部1年生の近藤春佳さん(16)=春日中出身=がこのほど、姫路市で行われた「第44回県高校総合文化祭」の美術工芸部門絵画の部に出品した油彩画が特選に輝いた。県内各校から出品された181点の中の上位11点に贈ら…

少林寺拳法部 県新人大会で頂点 1年生の女子3人全国大会へ

投稿日: 2020年12月29日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

   「第39回県高校少林寺拳法新人大会」がこのほど、三田松聖高校で開かれ、柏原1年の永井杏さん(市島中出身)と嶋津知香さん(丹南中出身)のペアが女子規定組演武の部で、同じく1年の松原史織さん(山南中出身)が女子規定単独…

リモートで結び 台湾学生と交流

投稿日: 2020年12月29日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

   柏原高校の2年生2~6組の生徒が17日、同校で台湾の高校(台南第一高級中学校)の生徒たちとリモートで交流した。(11月の記事です) 30班に分かれ、パソコン画面を通して互いに顔を合わせながら英語で会話を楽しんだ。 …

健康でゴルフができる幸せ 柏原高36年卒

投稿日: 2020年12月23日2020年12月22日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

 昭和36年(1961)に柏原高校を卒業した第13回生が、丹波篠山市の青山台ゴルフ倶楽部でゴルフコンペを開きました。(10月の記事です。)「柏十三会」(酒井良明君命名)と名付けたこの会は、卒業30周年を記念して第1回を開…

柏原高など校長歴任 渡邉さんの追悼集発行 元同僚や同級生ら

投稿日: 2020年12月22日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

 柏原高校などで校長を務め、今年4月に79歳で亡くなった渡邉秀樹さん(市島町下竹田)を慕う元同僚や同級生がこのほど、追悼集「豊かな人生を生きるヒント―故渡邉秀樹先生が残されたもの」(丹波新聞社印刷)を発行した。渡邉さんの…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

柏陵メールマガジン

登録いただければ、更新情報をはじめ同窓会からの最新情報をお知らせします。


 

最近のコメント

  • 医師の丸川さん講演 後輩にエール送る に 小森敏 より
  • 新支部長に柳瀬氏 柏陵東海支部 に 柳瀬国広 より
  • 旧制柏原中音楽教師、犬童球渓が作詞「旅愁」記念碑 に 林 博之 より
  • 令和元年 柏陵同窓会支部総会日程のお知らせ に 吉見 弘文 より
  • 創立120周年事業展開柏原高校 に 小林(谷口)あつ子 より

支部等のサイトへ

  • 兵庫県立柏原高校
  • 柏陵同窓会東京支部
  • 柏陵同窓会阪神支部

兵庫県立柏原高校同窓会

〒669-3302 丹波市柏原町東奥50
電話 0795-72-1921(月曜・木曜)
Copyright 2025 , 柏陵 - 兵庫県立柏原高校同窓会 , Theme by Tech Reviews