コンテンツへスキップ
柏陵 - 兵庫県立柏原高校同窓会

  • ホーム
  • 同窓会について
  • ご寄附受付
  • 住所変更届
  • 古い会員名簿について
  • お問い合わせ

作者別: 柏陵ウェブ編集部

交流人口増やすには? 丹波市議会 柏原高生らと語り合う

投稿日: 2022年8月4日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

 若者の意見を聞き、まちづくりを考える参考にしようと、丹波市議会が7月28日、ウェブ会議アプリ「Zoom」を活用し、柏原高校生らと市の未来を語り合うワークショップ「丹波市議会☆ミライプロジェクト」を開いた。同校生徒と福知…

第24回(令和4年度)「柏陵セミナー」中止のお知らせ

投稿日: 2022年8月4日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
柏原高校とくすのき

柏陵同窓会会員 様 柏陵同窓会会長 大 西 伸 弘   平素は、柏陵同窓会の活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。  今年度も新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、同窓会本部総会を始め各支部の総会・懇親会等同窓会…

「人命助ける力ある」柏高3年生 献血セミナー

投稿日: 2022年8月4日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

 若年層に献血への理解を深めてもらおうと13日、柏原高校で、3年生(237人)を対象とした献血セミナーが開かれた。兵庫県赤十字血液センター豊岡出張所の職員が、血液の役割や献血の必要性などについてクイズを交えながら分かりや…

生涯のお金の出入り推計 1年生家計管理の大切さ学ぶ

投稿日: 2022年7月5日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
202206柏原高校生涯設計

 柏原高校の1年生(199人)を対象に6月6、7日、同校で、家計管理の重要性を学び、生涯設計をシミュレーションする金融経済教育の授業があった。人生100年時代を望むように生きるために、収入に応じた家計管理を生涯続ける効果…

白熱のタイフーン 体育大会 新しい日常へ一歩

投稿日: 2022年7月5日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
2022柏原高校体育祭

 柏原高校(633人)で6月10日、体育大会が行われた。新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いていることから、3年生の保護者のみという制約はあったが、3年ぶりに参観ブースを設けたほか、ブロック対抗からクラス対抗へと1チー…

「麒麟」テーマに黒板アート 美術部 福知山高の企画に参加

投稿日: 2022年5月18日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする

 柏原高校美術部(足立千夏部長)の6人が、福知山高校が行っている「アフター大河バトンプロジェクト」に参加し、昨年2月まで放送されていたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」をテーマに、柏原高校内の教室で黒板アートを制作。黒井城跡…

会報『柏陵』38号 掲載記事の訂正とお詫び

投稿日: 2022年5月10日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
柏原高校とくすのき

会報『柏陵』38号に掲載しました次の記事に誤りがありましたので、以下のとおり訂正してお詫び申し上げます。 6ページ 「陵友サロン」菅村幸代さん略歴 (誤) 県立光風評病院 (正) 県立光風病院

半世紀の歴史に幕 まちの本屋さん谷書店「長年のご厚情に感謝」

投稿日: 2022年4月1日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
谷書店50年の歴史に幕

   柏原町柏原の石田本通りの書店「谷書店」が4月1日をもって、半世紀以上の歴史に幕を下ろす。近隣から惜しむ声が届いてくるが、店主の谷隆三さん(76)は年齢的なことや後継者もいないため、閉店を決めた。「長年にわたり皆様の…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

柏陵メールマガジン

登録いただければ、更新情報をはじめ同窓会からの最新情報をお知らせします。


 

最近のコメント

  • 医師の丸川さん講演 後輩にエール送る に 小森敏 より
  • 新支部長に柳瀬氏 柏陵東海支部 に 柳瀬国広 より
  • 旧制柏原中音楽教師、犬童球渓が作詞「旅愁」記念碑 に 林 博之 より
  • 令和元年 柏陵同窓会支部総会日程のお知らせ に 吉見 弘文 より
  • 創立120周年事業展開柏原高校 に 小林(谷口)あつ子 より

支部等のサイトへ

  • 兵庫県立柏原高校
  • 柏陵同窓会東京支部
  • 柏陵同窓会阪神支部

兵庫県立柏原高校同窓会

〒669-3302 丹波市柏原町東奥50
電話 0795-72-1921(月曜・木曜)
Copyright 2025 , 柏陵 - 兵庫県立柏原高校同窓会 , Theme by Tech Reviews