
柏原高校昭和34年(1959)卒業の11回生は、第45回ゴルフコンペを、三木市吉川町の三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコース(旧ジャパンメモリアルゴルフクラブ)で開催した。 台風の影響で当初の開催日を延期したので不参加者も出 [ 続きを読む ]
柏原高校昭和34年(1959)卒業の11回生は、第45回ゴルフコンペを、三木市吉川町の三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコース(旧ジャパンメモリアルゴルフクラブ)で開催した。 台風の影響で当初の開催日を延期したので不参加者も出 [ 続きを読む ]
新型コロナウイルスにより、発表の場を失っていた柏原高校ギター部を応援しようと、音楽ステージ「丹波ミュージックフェス水魂」が9月26日、水分れ公園であった。同部2年生16人が出演したほか、丹波市内のシンガーソングライター [ 続きを読む ]
高校生による国内最大規模の芸術文化活動の発表の場「第44回全国高校総合文化祭」の自然科学部門の「化学」分野で、柏原高校理科部の4人が、研究成果が優秀だった上位5校に贈られる「研究奨励賞」を受賞した。タイトルは、「リンゴ [ 続きを読む ]
柏原高校「知の探究コース」の1年生40人が23日、同校で、小川教育研究所(奈良県)所長の小川周平さんを講師に迎え、「『伝わる』発信力」をテーマに講義を受けた。同コースは8チームに分かれ、研究する地域課題や、伝えたい地域 [ 続きを読む ]