コンテンツへスキップ
柏陵 - 兵庫県立柏原高校同窓会

  • ホーム
  • 同窓会について
  • ご寄附受付
  • 住所変更届
  • 古い会員名簿について
  • お問い合わせ

作者別: 柏陵ウェブ編集部

日本画が創画会賞 氷上町出身広岡さん(高43)

投稿日: 2013年11月19日2013年11月19日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
アラカシの庭

 氷上町西中出身の広岡真彩彦(高43) (本名・廣岡祐彦) さん (41) =高槻市=の日本画作品 「静域」 (F150号)、 「アラカシの庭」 (同) が、 「第40回創画展2013」 (創画会主催) で、 いずれも最…

県高校駅伝3日、篠山で 3年「悔いない走りを」

投稿日: 2013年11月14日2013年11月6日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
H25柏原駅伝部

 県高校駅伝競走大会が3日、 篠山市の大正ロマン館を出発、 篠山鳳鳴高校をゴールとするコースで行われる。 丹波地域からは男女とも柏原が出場し、 上位をめざす。 男女一緒に県大会へ進むのは2年連続。 19日の丹有地区予選以…

「真の交流深めて」 韓国生徒が訪問

投稿日: 2013年11月11日2013年11月6日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
韓国から訪問団

 柏原高校にこのほど、 韓国の金海外国語高校の生徒45人が訪問し、 柏原高の生徒と茶道や書道体験などで交流した。 金海高の訪問団は、 修学旅行の途中で立ち寄った。  今年8月に柏原高の生徒6人が金海高を訪問。 今回、 金…

来年も元気で 柏原高35年卒 

投稿日: 2013年11月7日2013年11月6日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
柏原高校35年同窓会

 柏原高校昭和35年卒業の3年3組のクラス会を今年も開きました。 母校に集合し、 柏原高のシンボルであるクスノキの樹勢が少しずつ回復しているのを目の当たりにしながら、 福知山市在住の山田一治君のハーモニカ伴奏で 「高校三…

4部構成で開催 柏原高33年卒

投稿日: 2013年11月6日2013年11月6日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
柏原高校33年同窓会

 柏原高校昭和33年の卒業生が、 卒業55年を期して4部構成で同期会を開催した。  午前10時に参集し、 第1部は母校柏原高校で、 耐震化された校舎や、 元気を取り戻しつつあるクスノキ、 柏陵会館について同窓会長の谷水克…

京滋支部が総会 柏陵同窓会

投稿日: 2013年10月15日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
京滋支部柏陵同窓会

 柏原高校卒業生でつくる柏陵同窓会京滋支部 (高見静治支部長) の今年度総会が6日、 京都市内のホテルで開かれ、 約80人が出席した。  同同窓会の谷水克己会長は、 クスノキ基金によりシンボルの大木がよみがえってきたこと…

東海支部長に畑さんを再任 柏陵同窓会

投稿日: 2013年9月20日2013年9月20日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
H25柏陵同窓会東海総会

 柏原高校柏陵同窓会東海支部の総会が8日、 名古屋市内で開かれ、 約80人が出席。 支部長に再任された畑宏則さん (1961年卒) が、 「会の発展のために引き続きがんばる。

卒業50年を記念 柏原高38年卒業生

投稿日: 2013年9月12日 投稿者: 柏陵ウェブ編集部コメントする
柏原高校とくすのき

 柏原高校を昭和38年に卒業してから50年の歳月が流れ、 卒業50周年を記念する同窓会をポップアップホールで開催しました。 遠くは仙台市から、 また卒業以来久しぶりに駆けつけてくれた同窓生たちが集い、 近年にない147名…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

柏陵メールマガジン

登録いただければ、更新情報をはじめ同窓会からの最新情報をお知らせします。


 

最近のコメント

  • 医師の丸川さん講演 後輩にエール送る に 小森敏 より
  • 新支部長に柳瀬氏 柏陵東海支部 に 柳瀬国広 より
  • 旧制柏原中音楽教師、犬童球渓が作詞「旅愁」記念碑 に 林 博之 より
  • 令和元年 柏陵同窓会支部総会日程のお知らせ に 吉見 弘文 より
  • 創立120周年事業展開柏原高校 に 小林(谷口)あつ子 より

支部等のサイトへ

  • 兵庫県立柏原高校
  • 柏陵同窓会東京支部
  • 柏陵同窓会阪神支部

兵庫県立柏原高校同窓会

〒669-3302 丹波市柏原町東奥50
電話 0795-72-1921(月曜・木曜)
Copyright 2025 , 柏陵 - 兵庫県立柏原高校同窓会 , Theme by Tech Reviews