
柏原高校(井上千早彦校長)が4日、同校で卒業生による講演「ようこそ先輩」を行い、第14回生で医誠会病院(大阪市東淀川区)の名誉院長、丸川征四郎さんが全校生徒に講演した。高校時代などを振り返りながら、「人生は悔しく、辛く…

柏原高校(井上千早彦校長)が4日、同校で卒業生による講演「ようこそ先輩」を行い、第14回生で医誠会病院(大阪市東淀川区)の名誉院長、丸川征四郎さんが全校生徒に講演した。高校時代などを振り返りながら、「人生は悔しく、辛く…

平成30年9月2日(日) 13:30から、柏原高等学校 柏陵同窓会館2階くすのきホールで、第20回柏陵セミナーを実施。第1部はセレーナマリア(大久保直美)さんのハープ(竪琴=ライアー)演奏、第2部は三井正也さんの「願い…

芯の通った“じじバカ”最期の言葉「政治家を志すな」 旧制柏原中学校(柏原高校)卒業生で、1948年、内閣総理大臣に就任した芦田均の孫、下河邉元春さん(78)=東京都=が、柏原高校で全校生徒を対象に「肉親が見た芦田均」と…

□ 本年度も下記要領で柏陵セミナーを実施します。 □ どなたでもご参加いただけます(入場無料)。 □ ハープ演奏と日本オリンピック委員会体操競技強化コーチの講演です。 ぜひお越しください。 ・・・・・・・・・・・・・・・…

5月19日(土)、柏陵会館くすのきホールにて、平成30年度本部総会が来賓、同窓会員約200人の出席を得て開催され、議案のすべてを満場の拍手で承認された。本年度は、3年に1度の役員改選も大きな議題として上がっていたが、これ…

米国ワシントン州に1年間長期留学した柏原高校卒業生でつくる「柏原高ケント市・オーバン市元交換留学生の会」が、「交換留学50周年記念誌」(A4判58頁)を発行。26日、同校に寄贈した。編集委員の塩見和広さん(1972年から…

柏原高校インターアクトクラブの元部長で高校教諭の山内美貴さん(23)=春日町中山出身=が、「南京町と神戸華僑」という本を母校に寄贈した。 同書には、2011年に神戸市南京町で行った同クラブの調査が収録されている。「力…

1976年に柏原高校を卒業し、昨年から駐モンゴル特命全権大使を務めている高岡正人さん(60)が2日、同校で、卒業生が講義する「ようこそ先輩!!」に登壇。外交官の立場から、「これからさらに世界に向かざるを得ない時代になる…