
柏原高校で21、23、24日、日本の伝統文化、茶道を体験する授業が行われ、作法に込められたおもてなしの心を学んだ。 丹波市茶華道連盟の八尾博司会長と、八尾由江さんが講師をつとめた。 まず、「美しいおじぎ」の練習から始 [ 続きを読む ]
柏原高校で21、23、24日、日本の伝統文化、茶道を体験する授業が行われ、作法に込められたおもてなしの心を学んだ。 丹波市茶華道連盟の八尾博司会長と、八尾由江さんが講師をつとめた。 まず、「美しいおじぎ」の練習から始 [ 続きを読む ]
柏原高校少林寺拳法部女子が、昨年12月に奈良県で行われた近畿大会で5位入賞し、団体演武で悲願の全国初出場を決めた。個人やペアでは毎年のように全国の舞台に進んでいるが、団体では初。部員らは「全国では入賞をめざしたい」と練 [ 続きを読む ]
高35期、30周年同窓会に向けて、式典部会で新年会を開催しました。 その場で、フェイスブック上でプレ同窓会的に、みんなが参加できるグループを作ることになりました。 😀 フェイスブックを利用されている同窓生のみなさん、ぜひ [ 続きを読む ]